コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

米崎印刷株式会社

  • 事業紹介
  • 会社案内
  • 採用情報
  • お問い合わせ

スクリーンショット 2020-07-15 8.56.13

  1. HOME
  2. 事業紹介
  3. スクリーンショット 2020-07-15 8.56.13

  • Facebook
  • プライバシーポリシー

米崎印刷株式会社

徳島県阿南市日開野町九反ヶ坪111-3

お気軽にお問い合わせください。0884-22-2247受付時間9:00-18:00 [ 日・祝除く ]

お問い合わせ

Facebook

instagram

nanto_yonepri

『なんと』は徳島県南部で15,000部発行しているフリーペーパーです。県南の遊びやお店など様々な地域情報を発信していきます!

なんと@米崎印刷株式会社
あじさい開花情報第4弾✨
なんと7月号にも掲載中の「阿南西部公園」が見ごろを迎えています😊
斜面いっぱいに咲き乱れたあじさいはホントに凄い❣️
眼下にあじさいを見ながら長〜い滑り台を滑るのも楽しいですよ〜🥰

阿南市の花「ひまわり」も元気に咲いていました🌼

そして公園の後は「午尾の滝」へ。
滝の姿が馬の尾に似ていることからこの名が付いたそうです。深緑のなか岩肌を流れ落ちる様は、女性のドレスのようにも見え、その美しさに見とれてしまいます✨思わず動画も撮っちゃいました😁
すぐ横に車が停められるので、気軽に行けるのがいいですね😊

マイナスイオンたっぷりなので、暑い夏にはぴったりですよ❣️

#あじさい開花情報
#阿南西部公園
#ひまわり
#午尾の滝
#阿南市
#なんと7月号特集
#加茂谷周辺
#なんと
#米崎印刷
阿南駅にあるステーションプラザの2階が、リニューアルオープン!

無料で利用できる学生向けのスタディスペースとして新たに開設されました❗️

エアコン、Wi-Fi完備⭐️
個別スペースが12席あり、それぞれに電気スタンドやUSB充電ポートが付いています。

ゆったり座れる共有スペースもありますよ。

勉強はもちろん、汽車の待ち時間や待ち合わせの時間つぶしなど、ちょっとした空き時間に気軽に利用できちゃいます!

これからの季節、学生さんは助かりますよね🥰

営業時間:10:00~19:30
休館日:月曜日(祝日の場合は翌日)
光のまちステーションプラザ(阿南駅横)2F

※利用される際は、他の方の迷惑にならないようご協力お願いいたします🙇‍♀️

#無料スタディスペース
#学生専用
#阿南駅
#光のまちステーションプラザ
#2階
#リニューアルオープン
#ご利用時はお静かに
#なんと
#米崎印刷
あじさい情報第3弾です✨

こちらは、阿南市那賀川町にある自衛隊駐屯地のすぐ近く。

小川の両岸に沿ってあじさいが咲いています🥰

赤や紫、ピンクなどさまざま色があってキレイですね✨

動画も撮ってみました❣️
あじさいを見ながらお散歩はいかがでしょう?😉

#あじさい情報
#阿南市那賀川町
#自衛隊駐屯地
#太田川
#散歩
#なんと
#米崎印刷
海部郡担当カイです💕 あじさい開花 海部郡担当カイです💕
あじさい開花情報第2弾はボクから😄

あじさいの名所と言えば
牟岐町の「内妻あじさいロード」😊
先週の時点で3分咲き程度だったから今週末が見ごろかな〜💕

ちょうど四国地方が梅雨入り。
雨降りはちょっと気分が下がり気味になるけど、逆にあじさいは雨の日がキレイだよね✨

内妻のあじさいロードの先には、日本最古のコンクリート製トンネル「松坂隧道」があるよ。
タイムスリップしたような雰囲気が味わえるので、ぜひ見に行ってみて❣️

ところで、ボクはいったいどこにいるでしょう?

ヒント:1枚目の写真

#内妻あじさいロード
#松坂隧道
#牟岐町
#あじさい開花情報
#海部郡担当カイ
#かくれんぼ
#ナップファミリー
#なんとオリジナルキャラクター
#なんと
#米崎印刷
なんと7月号が配本開始されました❣️

毎月恒例の4コマ漫画
「ナップファミリーの日常」

水遊びが楽しい季節になってきましたね❣️
でもちょっとなりきり過ぎ⁉️

7月号のなんとは、加茂谷特集です💕加茂谷周辺のいいとこたくさん紹介していますよ❣️

レシピコーナーでは今回なんとスタッフのおかんが参戦!読者プレゼントやクロスワードもありますよ〜😁

フリーペーパーなんとはWeb上でもチェックできます↓
🔍「なんとplus」で検索

#なんと7月号配本開始
#最後の画像は配本開始直前のなんとです
#ナップファミリー
#なんとオリジナルキャラクター
#4コマ漫画
#ナップファミリーの日常
#どのキャラが好き?
#ファミリー紹介
#なんと
#なんとplus
#なんとネコ部
#米崎印刷
アジサイの季節がやってきました😊 アジサイの季節がやってきました😊
なんと編集部にも開花情報が集まってきています。

まずは那賀町✨

1〜3枚目までは「川口ダム」の様子です。
山の斜面に植えられたアジサイは、上部と下部で開花時期が違っているため、2度楽しめるのだそう。
現在、先に咲く上部が見ごろを迎えています😊

そして本日より期間限定で夜間のライトアップが始まるとのこと✨
幻想的なアジサイが楽しめそうですね🥰
点灯時間:日没〜夜10時頃まで

4枚目以降は「あいあいらんど」の現在の様子です。
かなり咲いてきていますね🥰
こちらは来週くらいが見ごろとのことです。
小川を挟むように咲くアジサイは圧巻ですよ〜。

他の地域の開花情報も随時アップしていきますのでお楽しみに😉

#アジサイ
#那賀町
#川口ダム
#ライトアップ
#あいあいランド
#あじさいロード
#なんと
#米崎印刷
高知県東洋町の
【フクチャンFARM】
にお邪魔してきました❣️

店舗ではぽんかんジュースやゼリーなどが販売されています❣️

イチオシはDMVラベルのぽんかんジュース✨
笑顔が素敵です😆

こちらでは、ぽんかんの栽培から加工品の製造販売、東洋町ポンカンのPRまで手掛けているそうです❣️
ぽんかん愛に溢れていますね💕

太陽の光をたくさん浴びた東洋町のぽんかん製品🍊
ぜひ味わってみてください🥰

【フクチャンFARM】
高知県安芸郡東洋町河内362-1
営業時:9:00〜16:00
定休日:土・日・祝
自社で生産・販売しています❣️

「海の駅東洋町」でも販売されていますよ😊

#フクチャンFARM
#ぽんかん
#ぽんかんジュース
#飲むゼリー
#ドライぽんかん
#ぽんかんケンピ
#DMVぽんかんジュース
#高知県東洋町
#海の駅東洋町
#なんと
#米崎印刷
美しい菖蒲ですよね✨ こちらは阿南 美しい菖蒲ですよね✨

こちらは阿南市羽ノ浦町で6月4日に開催された「舟のある広場まつり」の様子です🌼

会場内は、菖蒲を中心にスイレンやアサザなど水辺の花がキレイに咲いていました💕

お天気も良くてたくさんの方が散策されていましたよ😊

花は、6月中ごろまで楽しめるそうなので、近くを通られる際はぜひ足を止めて鑑賞してみてください🥰

#舟のある広場
#菖蒲
#スイレン
#アサザ
#コウホネ
#阿南市羽ノ浦町
#なんとスタッフ
#なんと
#米崎印刷
海陽町スタンプラリーに行ってきました!

あいにくの雨☂️でしたが、地図を見ながらスタンプを探すのは楽しかったですね😆

初めての場所でいろいろな発見があり、とても新鮮でした!

愛宕山遊歩道の東屋へ行く途中のくじら石は、本当にクジラの目があるみたいでしたよー!

6月15日までの実施期間なので、是非行ってみてくださ~い(^ー^)

気分転換になるし、いい運動不足解消にもなりますよ!

詳しくは一つ前の記事を見てくださいね💕

#海陽町スタンプラリー
#スマホdeスタンプラリー
#6月15日まで
#なんとスタッフがチャレンジ
#気分転換
#運動不足
#新たな発見
#あいにくの雨
#宝来堂の割引き券ゲット
#景品も当たる
#Wチャンスもあるよ
#なんと6月号掲載
#米崎印刷
【助けてください!!賞品が余っていま 【助けてください!!賞品が余っています😹💦】
なんと海陽町スタンプラリー企画第2弾!!
ポイントを集めて素敵な特典をもらっちゃおう🎶(先着順引換券あり)

【必要なのはスマホだけ📲】
①海部駅〜海部川のスポットやお店に設置された《QRコードをスマホで読み取り》ポイントを貯める。
②貯めたポイントを使って、《特典の引換券をGET☆》もしくは《プレゼントコースに応募》。

【その場でもらえる引換券と高確率当選!?なプレゼント🎁】
◆50Pでもらえる⇒プチっとお得コース◆
 →201 円以上購入の場合使える宝来堂200 円割引券(先着100名様)
◆100Pで応募⇒結構お得コース◆
 →海陽町土産 約2,000 円分(10名様)
◆300Pで応募⇒めっちゃお得コース◆
 →海陽町土産 約5,000 円分(3名様)

【Wチャンスもあり!!💝】
QR設置場所等、詳しくはなんと7月号(vol.185)をご覧ください。
↓↓電子ブックでも見られます📖↓↓
https://yonepri.actibookone.com/?cNo=183011&param=MV8xXzc=&siteNum=874&siteTitle=電子版徳島県南情報誌「なんと」&pNo=8

【主催😸】
米崎印刷株式会社
TEL: 0884-22-2247
MAIL: open@yonepri.com
HP: https://yonepri.com/
HP: https://www.nantoplus.com/ (なんとPlus)

#海陽町スタンプラリー
#スマホdeスタンプラリー 
#海部駅
#海部川
#宝来堂
#お好み焼きキャロット
#めしや
#PiPPA
#DMV
#なんと
#米崎印刷
【カフェ&バル フルール】 @fleur_tokushi 【カフェ&バル フルール】
@fleur_tokushima

ナップだよ❣️
こちらは阿南市富岡町のフルールさんのランチ💕

野菜たっぷり🥦990円❗️
ライスは15穀米or白ごはんが選べて、スープとドリンクもついているんだ❣️

店内は落ち着いた空間になっていて、ゆったり過ごせるよ。
観葉植物がパーテーションがわりになっているから隣の席が気にならないんだ😊

緑の中でソファに座って流れる水を眺めながら仕事してもいいし、女子会もいいよね😁

ボクはいつも賑やかな兄弟たちに囲まれているから、ちょっとひとりで考えごとしたい時に利用してるよ(←絶対何も考えてナイ💧)

カフェタイムもおすすめです💕

#カフェandバルフルール
#11時open
#阿南市富岡町
#阿南市ランチ
#ヘルシーランチ
#落ち着いた空間
#カフェタイム
#ナップ
#ナップファミリーの長男
#なんとオリジナルキャラクター
#なんと
#米崎印刷
阿南市大野町にある【阿南西部公園】通称「ひまわりランド」に行ってきました❣️
(子どもが小さい時によく来たなぁ😁)

この公園は、ホントに楽しい遊具がいっぱい!
山の斜面を利用した全長50mのロング滑り台とその周りの複合遊具はアスレチック気分が楽しめるし、芝生エリアにはトレードマークの「ひまわり」型トランポリンや乗り物モチーフの砂場など、小さい子用の遊具も充実しています❣️

大人だって景色を楽しみながら公園内の遊歩道を散策できちゃうんです。
まさに万能公園ですよね💕

特に頂上からの景色はサイコー❗️ゆったりと流れる那賀川をバックに公園を一望できます✨
6月に入ると斜面一面にアジサイが一斉に開花するのでさらに見ごたえ抜群ですよ〜🥰
この日も新緑がとてもキレイでした🌿

#阿南西部公園
#ひまわりランド
#阿南市大野町
#滑り台
#アジサイ
#去年のアジサイ
#ひまわりも咲くよ
#春は桜がキレイ
#なんとスタッフ
#なんと
#米崎印刷
海陽町宍喰の国道55号線沿いにある「 海陽町宍喰の国道55号線沿いにある「めしや」さんでランチをいただきました😋

この日食べたのは「日替わりランチ」880円💕
とろ〜り目玉焼きが乗った絶品焼きそばでした✨

他にも刺身定食やオムライス&エビフライセット、夏場は蕎麦やそうめんなどのメニューも楽しめますよ。

ランチタイムは、850円以上の定食を注文するとプチコーヒーor紅茶が付いてくるサービスもあります(*゚∀゚*)

テラスで海を眺めながら美味しい食事を楽しむ、贅沢なひとときを是非‼️

📍めしや
海陽町宍喰浦那佐276-1
0884-76-2908
営:9:30-15:00(L.O14:30)
 17:30-21:00(L.O20:30)
休:水曜日(木曜臨時休業あり)

#めしや
#海陽町宍喰
#日替わりランチ
#美味しかった😋
#刺身定食
#オムライスとエビフライのセット
#なんと6月号掲載
#スマホdeスタンプラリー参加店
#なんとスタッフ
#なんと
#米崎印刷
【オリジナルTシャツ展覧会      【オリジナルTシャツ展覧会
     inフジグラン阿南】

ナップです!
ナップファミリーの長男なのに1番影が薄いとよく言われます🥲

…それはさておき、
本日よりフジグラン阿南店で
「なんと×プリントコンシェルジュ」コラボ企画が開催されています!

なんと誌面で募集したイラストやぬり絵をTシャツにプリントし、1階入口スペースに展示!

「なんと」の最新号や徳島県南部のおすすめスポットのパンフレットも置いてあるよ😄

ボクたちナップファミリーも会場を盛り上げています❣️

ミニゲームや性格診断⁉︎などもあるので、ちょっと立ち止まって楽しんでくれたら嬉しいな🥰

開催期間は5月31日まで✨
フジグラン阿南店でお買い物の際は、ぜひ正面入口広場へ!

#オリジナルTシャツ展覧会
#フジグラン阿南店
#なんと
#プリントコンシェルジュ
#オリジナルTシャツ
#力作揃いです
#ナップファミリー
#ミニゲーム
#迷路
#今日の運勢
#性格診断
#ナップの兄弟たちを探せ
#自由すぎてすぐいなくなるんだ
#見つけるとシールもらえるよ
#ナップ
#影が薄いけどお兄ちゃん
#なんとオリジナルキャラクター
#がんばる設営スタッフ
#米崎印刷
海部郡担当カイです(*゚∀゚*) 美味し 海部郡担当カイです(*゚∀゚*)
美味しそうなパンがたくさん!海陽町「宝来堂」さんのパンです🥰

実は今、海陽町でスタンプラリーをやっていて、ボクもちょっと参加してみたよ😊

海陽町の観光地やお店に貼ってあるQRコードでスマホに電子スタンプを集めると、取得したポイント数によって特典が当たるんだ!

ボクは母川のたもと、海部駅、ピアカイフ内の宝来堂でスタンプゲット!

宝来堂のパンを200円割引きしてくれるチケットが使えたよ!

ポイントをたくさん集めると抽選で特産品が当たるプレゼントに応募もできるんだって。

QR設置場所は全10カ所。
スタンプの集め方や設置場所は最後の画像を見てね♪
開催は6月15日まで。
気になる人は急いでCheck❣️

#海陽町スタンプラリー
#宝来堂
#パン割引き券
#電子スタンプ
#海部駅10P
#母川30P
#ピアカイフ10P
#浪切不動尊30P
#城満寺40P
#妙見山20P
#海部川河口10P
#お好み焼キャロット100P(食事された方)
#愛宕山遊歩道50P
#めしや100P(食事された方)
#海陽町土産
#Wチャンスもあるよ
#なんと6月号掲載
#海部郡担当カイ
#ナップファミリー
#なんとオリジナルキャラクター
#米崎印刷
さらに読み込む... Instagram でフォロー

Copyright © 米崎印刷株式会社 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

PAGE TOP
MENU
  • 事業紹介
  • 会社案内
  • 採用情報
  • お問い合わせ